協会誌Vol.27/ No.4 (通巻88号)
特集「趣味・余暇の楽しみをひろげる機器」

特集

特集 「趣味・余暇の楽しみをひろげる機器」にあたって(P161)
  • 笹川 友彦
  • J-STAGE
特集 電動車いす使用者のためのボウリング補助具−Perfect Bowlerりつこさん−(P162)
  • 篠原 勇
  • J-STAGE
特集 障がい者が市販ゲーム機Wiiを楽しむための2つの入力補助装置(P166)
  • 井手 將文
  • J-STAGE
特集 ギター演奏支援自助具「響楽」の開発(P170)
  • 矢野 賢一
  • J-STAGE
特集 YOKOHAMAの車いすに乗ったカメラマン(P174)
  • 吉田 和弘
  • J-STAGE
特集 iPadを趣味に活かして余暇を充実させる(P178)
  • 福島 勇
  • J-STAGE
特集 ボールジョイントの開発からiPadアームへ(P182)
  • 川端 正一
  • J-STAGE
特集 義手と共に(P186)
  • 大野 勝彦・藤原 勇
  • J-STAGE
特集 WCV(ホイールチェアビーグル)のユーザーレポート(P190)
  • 眞利子 正昭
  • J-STAGE
特集 モータースポーツの世界−夢はあきらめない。脊損からの再挑戦−(P192)
  • 長屋 宏和
  • J-STAGE
特集 山ガール・山漢(オトコ)(P195)
  • 松田 靖史・井上 友希・中村 亮介
  • J-STAGE
特集 料理を通じた社会参加支援−片麻痺者対象「片手キッチンスタジアム」−(P199)
  • 宮地 秀行
  • J-STAGE
特集 まとめ(P201)
  • 相良 二朗
  • J-STAGE

技術報告

技術報告 産学連携による新型角度計の開発(P205)
  • 永ア 孝之・加藤  浩・岡田 裕隆・矢口 潤哉・早川  宏・田中 謙次
  • J-STAGE
技術報告 高通気性素材の座位保持装置・座クッションへの活用(P208)
  • 石濱 裕規
  • J-STAGE
技術報告 民間企業における障害者就労支援の取組み Job Assistance for People with Disabilities at a Private Company(P212)
  • 大屋 正子・松井 由起子・岡田 裕生・酒井 深名
  • J-STAGE

連載

連載 震災レポートC東日本大震災復興支援に関する専門委員会の活動(P219)
  • 沖川 悦三・相良 二朗
  • J-STAGE
報告 全国頸髄損傷者連絡会全国総会 愛媛大会に参加して(P223)
  • 鴨治 慎吾
  • 報告
報告 移動機器フェスティバル(P225)
  • 村田 知之
  • 報告
報告 第19回日本義肢装具士協会 学術大会(P227)
  • 江藤 真一
  • 報告
報告 IPCASワールドカップ2012−年間総合優勝と総合2位祝勝会−(P229)
  • 辻村 和見
  • 報告
報告 第49回日本リハビリテーション医学会学術集会(P231)
  • 杉本 俊太郎
  • 報告
J-stageリハビリテーション・エンジニアリング誌