市民公開講座(無料)

公開日 2024年6月20日 / 更新日 2024年8月17日 4:04

未来のモビリティを語ろう

日 時:2024年8月25日(日) 13:30〜15:00
場 所:日本福祉大学 東海キャンパス 2階 C202
    東海市大田町下浜田1071番地
主 催:第38回リハ工学カンファレンスin東海実行委員会
参加費:無料(事前申込制)
定 員:300名

事前申込は下記リンク先(Peatix)を開き、参加チケット(無料)を取得してください。

※会場には公共交通機関でお越しください。車でお越しの場合は太田川駅周辺のコインパーキング(有料)をご利用ください(会場入口での乗降は可能です)。

※会場ではパソコンテイクと手話通訳による情報保障を行います。

お問い合わせ先:
 第38回リハ工学カンファレンスin東海実行委員会
 TEL:052-851-0051
 E-mail:conf-38@resja.or.jp

パネリスト

「移動寿命100年プロジェクトが造る、これからの幸せの量産」

トヨタ自動車株式会社 クルマ開発センター C&A事業部 事業統括室 主査
木全 厚 氏

人生100年時代を迎え、個別のサポートを必要とする方も世界的に増加。生き生きとした暮らしに欠かせない「活動」と「参加」がますます重要になってきています。「Mobility for All」全ての人に移動の自由と楽しさを。私たちのインクルーシブ・モビリティを目指した取り組み、そしてものづくりに携わる私たちが忘れないでいたいことについて、思いを共有させていただきたいと思います。

略歴

大学(機械工学)卒業後、トヨタ自動車に入社。自動車の故障診断システム開発に携わる。その後、品質保証、国内・海外の販売店担当を経て、現職では自動車の架装・カスタマイズ・用品開発事業に従事し、他産業から学びながら新たな視点での新商品やビジネスの創出に取り組んでいる。また、社会情勢や社会課題の解決にも目を向け、使用者の声、施設の皆さまの声をもとにした「ものづくり」を実行するため、業界の皆さまとの仲間づくりも推進している。

「誰ひとり取り残されないまちづくり ~多様性を再確認する~」

一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 代表理事
NHK Eテレ バリバラのご意見番
玉木 幸則 氏

私は、Eテレの「バリバラ」みんなのためのバリアフリーバラエティーに出演しています。みんなのためのということで、障害のある人だけではなく、様々な生きづらさを抱えているいわゆるマイノリティを取り巻く課題について考えていく番組になってきました。 一方、最近ちまたでは、多様性のある社会づくりというようなスローガンを耳にします。では、日常的に私たちは、どのような人の存在を認識して「多様性」と言っているのでしょうか。おそらく、まだまだ認識をしていない人も必ずいるはずです。それを前提にして、誰ひとり取り残されないまちづくりを考えていきたいと思います。

略歴

日本福祉大学社会福祉学部第Ⅱ部卒業、現在 一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク代表理事や社会福祉法人 西宮市社会福祉協議会権利擁護普及推進及び相談支援アドバイザーを務める傍ら、内閣府 障害者政策委員会委員も務め、龍谷大学客員教授 NHK Eテレ「バリバラ」にご意見番としてレギュラー出演中 社会福祉士

「ミライに向けた豊田市の取組と挑戦 ~インクルーシブ・モビリティの視点から~」

豊田市 企画政策部 未来都市推進課 副課長
播磨 有希子 氏

豊田市は「ミライのフツーをつくろう」を合言葉に、誰もが心豊かに生きられる「SDGs未来都市とよた」の実現に向けて挑戦を重ねています。「ミライのフツー」とは、持続可能な社会に近づいているであろう、少し先の未来。そこで当たり前になってるモノ・コトの実現に向けて先進的な取組を推進しています。今回は「モビリティ」にフォーカスし、豊田市の取組をご紹介しながら、「未来のモビリティ」について皆様と考えていくことができれば幸いです。

略歴

豊田市役所入庁後、総務部庶務課、総合企画部秘書課、上下水道局経営管理課を経て、2023年度企画政策部未来都市推進課に配属され、2024年度から現職。これまでに、統計調査分析、選挙管理委員会、特別職秘書、水道事業経営分析、水道料金改定等に従事。2023年度より、持続可能なまちづくりを目指してSDGsの推進や、脱炭素社会の推進などに携わり、次世代モビリティの活用にも取り組んでいる。

コーディネーター

日本福祉大学 健康科学部 教授
渡辺 崇史 氏

略歴

電機メーカーにて商品設計や要素技術開発に従事。1997年より名古屋市総合リハビリテーション事業団に入職し、リハエンジニアとして勤務。日本福祉大学福祉テクノロジーセンター助教授を経て、現在、同大学健康科学部教授。常に現場を離れない実践的研究者として地域に出向き、障害のある人の福祉用具の適合相談や工学的支援、ICTを活用した技術支援ネットワークの構築、支援機器の開発等を行っている。博士(工学)。


同時開催

モビリティ展示

トヨタ ウェルキャブ展示(シエンタ・ショートスロープ、ノア・スロープ、ハイエース車いすリフト等)、小型電動モビリティ「C+Walk S」乗車体験

日時:10:00〜16:00
場所:太田川駅前大屋根広場
協力:トヨタ自動車株式会社
出展予定:下記の他、3台の最新アクセサリ装備車を出展予定しています。

シエンタ 車いす仕様車“タイプⅢ”ショートスロープ

ノア 車いす仕様車“タイプⅡ”+助手席リフトアップチルトシート

ハイエース 車いす仕様車“リフトタイプ”

シエンタ いつでもウェルキャブ(後付け:ターンチルトシート・車椅子収納装置)装着車

C+walk S(試乗可能)

トヨタ自動車ホームページ

パラブレイキン

ダンスチーム「Black Shadow Dancers」が太田川駅前の大屋根広場に降臨!
ヨジゲンズのSHUNJIが率いるNARI Digitz(2023フィンガーダンス世界チャンピオン)、CHIHIRO(2024ダンス世界選手権@チェコ出場)、コーセー(小3義足ダンサー)の4人が織りなすパラブレイキンの世界をぜひご覧ください。
文化庁「令和6年度障害者等による文化芸術活動推進事業」
※パラブレイキン:パリ五輪で追加種目となった話題の「ブレイキン(ブレイクダンス)」のパラ版です。

AM公演:11:00〜11:20
PM公演:12:20〜12:40